田舎の現実・デメリットを語る‐障害があるなら都会に住め(to自分)

【リンクにはアフィリエイト広告が含まれます】

田舎についてこんなツイートをした。

デメリットはいっぱいある

田舎で二十年は過ごした現在、田舎が好きではないし、デメリットはかなり感じている。

都会に出たら印象は変わるかもしれないけど、不利なものは不利で存在しないか。

生活インフラは最低限のもの

娯楽やその施設がないのは仕方なくとも、基本的な生活インフラが充実していない。

病院はあるけれど、常駐の医師は少なく、見てもらえる科目も少ない。

福祉の施設はほぼないと言っていい。お年寄り向けのそれはあるだろうけど、若者向けのものは本当にない。

あるとしても三十km離れた隣町にしかないし、基幹的な施設は更に隣の市にしかない。

かかりつけ病院まで遠すぎる

自分の罹っている科は心身症科で、かかりつけ病院は隣の市にある。距離にしておよそ四十km。

何かあってもすぐ診てもらえはしないし、入院できるような病院は更に遠い。通院にそれだけかかるなんて負担すぎる。

救急外来も隣町にしかないし、障害者が田舎に住むのはよろしくないのでは?

住宅地なら自然が豊かではない

田舎の最大の良さは自然の豊かさだと思う。でも、必ずしも町が雄大な自然の中にあるわけではない。

山の中なら分かるけれど、主要な生活圏は住宅街であって、家の近くに自然はない。あるとしても林か川くらい。

風は土や緑の匂いがするけれど、それ以外は大したものではない。わざわざ山にも出掛けないし、せっかくのメリットは得られない。

メリットもあるだろうけど…

もちろん、物事は良し悪しであって、田舎にも良いところはある。

疫禍も直撃しなかったし、静かな場所の良さはあるんじゃないか。

ただ、それだけで金銭にはならないし、自給自足は現代で無理だと思う。それをする気もないわけで、誰しも晩年は田舎で生活できなくなるはず。

障害者に田舎はデメリットしかない?

特に自分は医療と福祉が充実したところに住みたいし、移動手段も充実していてほしい。

仕事場オンラインでするとしても、自然を享受してばかりいられるわけではない。

憧れは地方中枢都市

人が多すぎず、それでいて生活インフラが十分にある場所に住みたい。

医療は大きな病院とクリニックが点在していて、若者向けの居場所サービスがある所。

バスやタクシーで移動して、そのエリアに店も生活インフラもあるエリアがいい。

こうでないとQOLは確保できないのでは?この町で鬱屈と過ごすより、早く身体を治して、自活して引っ越したい。


関連記事はこちら。

すべての物事は良し悪しである−ネガティブ思考をポジティブに変換する
宝くじが当たってもデメリットはある? 仮に宝くじで高額当選したとしても、急に金銭感覚がおかしくなるか、物騒な事件に巻き込まれることもあるかもしれない。後者なら命の危険すらないか? また親戚が寄り集まってくるかもしれないし、必ずしも良いことば...


おすすめ記事はこちら。

食間の空腹が原因で痩せた体験談−ディスペプシアはリキッドでカロリーを補おう
一食も間食も少なければ痩せる こう書いている数か月前までは衰弱していて、一食の量がかなり減っていた。そのぶん食後は早く空腹になったけど、気持ち悪くなるのが怖くて間食も食べられずにいた。 終わって分かったことだけど、体重は脱水で入院したころと...

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました