意見・社会

ライフスタイル

青春は親の労働の上に成り立つ虚構だ‐それでも青春コンプレックスで辛いわ…

親が働いているためだけの自由 世の中には学費を払いながら定時制高校に通う人や、働きながら大学へ通う苦学生もいる。 今ならヤングケアラーもいるだろうし、そういう人に青春はないはず。 親が働いて生活費・学費を賄ってくれていなければ、十代で自由は...
意見・社会

若者の危機は存在するらしい‐青年期の避けられない壁と自立について

又吉直樹さん原作のドラマ版『火花』のAmazonレビューを見ていたら、「青年期にあればだれもが避けられない危機を…」という表現があった。 生きている限りバッドエンドはない。この言葉は、青年期にあれば誰もが避けられない危機を乗り越える不安に前...
機能性ディスペプシア

毎日元気な人ってどれくらいいるの?治らない病気を抱えるということ

AIいわく八割が常に元気… ChatGPTに訊いてみた。 この質問に対する正確な統計情報は、国や地域によって異なります。しかしながら、一般的には、健康で基礎疾患のない人が多数存在すると考えられています。例えば、日本の場合、国民の約80%が基...
意見・社会

悩みを相談できないのは仕方ない−悩みはそれ自体が自尊心を傷つける

こんなツイートをした。 合理的に解決できないのが悩み 合理的に考えられるインフルエンサーの人は、「行動して解決すればいい」と言う。 でも、その悩みはその人のプライドを傷つけるものであり、簡単には行動できないもの。 合理的な思考の対にあるのが...
メンタルヘルス

怒り狂う誤診・誤解はいっそ使い倒そう−メジャーな診断名のメリットについて

自分は本当に発達障害だった? かつて消化器外科のドクターに診てもらっていた頃、同時にASDの診断も下りていた。 でも、それは屈辱でしかない。摂食障害は一面では正しかったけど、それに関しては全く納得がいっていない。 そんな異常な人間に見えた?...
ライフスタイル

十代・二十代での自立は失敗して当然?若者のプレッシャーと挫折を考える

こんなツイートをした。 人間はいきなり自立できるのか? ツイート通り、自立には様々な要素が必要じゃないか。それらの一つでも構築するのは難しいのに、人生の序盤でいきなりそれが求められる。それはキャパオーバーでは? それに耐えられる人もいるだろ...
機能性ディスペプシア

医療・健康の情報は何を信じればいい?科学的根拠や臨床医の見解をどう捉えるか

科学のデータは自分に適うものか 科学のデータは一部の人を研究したものだろうし、それが自分に適うとは限らないと思う。 ChatGPTに訊いてみたところ、おおむね同意してくれた。 あなたの指摘は非常に重要です。科学の研究結果やデータは、一般的な...
障害・不自由

苦しかった不登校の時代を振り返る-ネットの普及で情報も福祉も充実してきた

不登校になった頃の希望のなさ 2010年代初頭に不登校になったけど、十年後の今とはかなり世界が違うと思う。 それより昔はもっと悲惨だったかもしれないけど、2010年代ですらまだ救いが少なかった気がする。 ようやく世界は豊かになった? ネット...