機能性ディスペプシア 満腹感は胃のダメージのサイン?辛くならないよう食べられるようになりたい ふとこんなツイートをした。規定量まで無理して食べてしまう以前から「満腹ぎりぎりで収めてもきつくなるから、その手前で収めた方が良い」と思ってはいた。でも、今回もまた「なるべく摂っておきたい」「いつもの規定量まで摂りたい」という気持ちでぎりぎり... 2023.06.15 機能性ディスペプシア当事者の体験談摂食障害食事の仕方・対処法
機能性ディスペプシア 胃の不調さえなければ元気なのに…ディスペプシアがなければ働いたりできた? こんなツイートをした。ディスペプシア以外は全く健康?ツイートにあるように、胃のほかにはあまり異常はない。とにかくディスペプシアの食後愁訴だけがのしかかる。他は脱水くらいで、上室性頻拍もあるだろうけど、それも食後愁訴なく栄養を摂れたらいいだけ... 2023.09.06 機能性ディスペプシア当事者の体験談障害・不自由
当事者の体験談 体力がないのを認めて諦めようか…ディスペプシアの低体重で何もできない体験談 こんなツイートをした。体力は人それぞれだそう高須クリニックのドクターいわく、体力とは先天的に決まるものであり、仕方なく諦めることも大事だそう。コメント欄もそのようなコメントが多かったし、それを受容するような受け止めが多く見られた。「友人は元... 2023.08.16 当事者の体験談機能性ディスペプシア人生観・価値観
機能性ディスペプシア 体重を気にせず食事したいディスペプシア男性…抑えて痩せるか頑張ってきつくなるか こんなツイートをした。頑張って食べないと痩せる地獄まず基本的にたくさん食べられないため、カロリーが足りていない。ただ、ぎりぎりまで食べていると、あるところでなんとか体重を維持できる。でも、そのせいで胃の負担が募るし、それで食欲不振や早期膨満... 2023.09.03 機能性ディスペプシア当事者の体験談
機能性ディスペプシア 不規則に食べたなら不規則に調節すりゃいい−規則的に食事をする意味はあるか 食べすぎてしまった後にこんなツイートをした。食事の間隔を気にするのも大切で…最近は過剰な食べすぎが減ったため、「エンシュアを飲みすぎたな」と思ったとしても、その後ポカリだけを飲んでいたら胃が空いたりする。するとその後の一食をそこそこ摂れるけ... 2023.06.18 機能性ディスペプシア当事者の体験談摂食障害食事の仕方・対処法